« 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画 | トップページ | 大阪国際空港(伊丹空港)の展望デッキで飛行機が離陸するのを眺める。 »

2025年3月19日 (水)

高周波・RFニュース 2025年3月19日 QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート、RohmがAI搭載マイコン発表、Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表、TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表、TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表

・QualcommがSnapdragon Gシリーズをアップデート

Next Generation Snapdragon G Series Portfolio Uplevels Handheld Gaming Experiences

202503191

・RohmがAI搭載マイコン発表(3層ニューラルネットワーク)

AI機能搭載マイコンを開発~業界初ネットワーク不要で学習・推論し、設備の異常を予測~

202503192

・Nordicがスマートグリッド等向けに915MHzモジュール発表

Nordic Semiconductor extends NR+ non-cellular 5G mesh networking to 915 MHz for North American smart grids and metering, and other sub-GHz applications

202503193

・TDKが車載PoC用大電流巻き線インダクタ発表

インダクタ: 車載PoC用大電流対応巻線インダクタの開発と量産

202503194

・TIがデータセンタ向けの電源管理チップ発表

New power management chips from TI maximize protection, density and efficiency for modern data centers

« 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画 | トップページ | 大阪国際空港(伊丹空港)の展望デッキで飛行機が離陸するのを眺める。 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高周波・RFニュース 2025年3月18日 MITのシリコンレンズ不要のテラヘルツ波発振器、NIとドレスデン工科大学の近接場アンテナ測定、u-bloxがセルラー事業をTrasnaに売却、TDKの予知保全プラットフォームedgeRX、Rohmのシリコンキャパシタ対談動画 | トップページ | 大阪国際空港(伊丹空港)の展望デッキで飛行機が離陸するのを眺める。 »

最近の記事

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト