« 高周波・RFニュース 2025年3月7日 IEEE Microwave Magazineはマイクロ波測定特集、Qorvo QSPICEにモデリング機能追加、RohmがLTSpice用の回路モデル公開、SamsungとKDDIが無線通信向けAIで協業、TechInsightsもiPhone 16e分解、TDKのフェライト選択ガイド | トップページ | 映画「ウィキッド ふたりの魔女」をIMAX字幕版で観てきた。タイトルが出るところで驚いたが、歌も映像もダンスも素晴らしく何よりお話が面白い。アリアナ・グランデが持ちギャグをしまくるコメディエンヌになっているのも面白かった。2人に友情が生まれるシーンやラストは涙… »

2025年3月 7日 (金)

JR西日本の列車で見た珍しいもの:座席の座るところが完全に取り外されているもの、ディスプレイが二重写し。

これはJR神戸線で。座席の座るところが完全に取り外されている。

20241018-153647

20241018-153657

これはJR宝塚線で。わかりにくいが二重写し(右左に同じ画像が出てる)になっている。

20241030-153335

 

 

« 高周波・RFニュース 2025年3月7日 IEEE Microwave Magazineはマイクロ波測定特集、Qorvo QSPICEにモデリング機能追加、RohmがLTSpice用の回路モデル公開、SamsungとKDDIが無線通信向けAIで協業、TechInsightsもiPhone 16e分解、TDKのフェライト選択ガイド | トップページ | 映画「ウィキッド ふたりの魔女」をIMAX字幕版で観てきた。タイトルが出るところで驚いたが、歌も映像もダンスも素晴らしく何よりお話が面白い。アリアナ・グランデが持ちギャグをしまくるコメディエンヌになっているのも面白かった。2人に友情が生まれるシーンやラストは涙… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高周波・RFニュース 2025年3月7日 IEEE Microwave Magazineはマイクロ波測定特集、Qorvo QSPICEにモデリング機能追加、RohmがLTSpice用の回路モデル公開、SamsungとKDDIが無線通信向けAIで協業、TechInsightsもiPhone 16e分解、TDKのフェライト選択ガイド | トップページ | 映画「ウィキッド ふたりの魔女」をIMAX字幕版で観てきた。タイトルが出るところで驚いたが、歌も映像もダンスも素晴らしく何よりお話が面白い。アリアナ・グランデが持ちギャグをしまくるコメディエンヌになっているのも面白かった。2人に友情が生まれるシーンやラストは涙… »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト