Apple Intelligenceのビジュアルインテリジェンスにグランフロント大阪に来ている1/1ガンプラヘッドのガンダムとジークアクスについて聞いてみた。ガンダムは正解、ジークアクスはなぜかキャリバーン(水星の魔女)と答えた。謎だ…
GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL- in OSAKA
というのをやっていると聞いたので、梅田に用があるついでに寄ってみた。
1/1の頭部はやはりでかい。
Apple Intelligenceのビジュアルインテリジェンスにこれは何か聞いてみよう。
おお、ガンダムは合っている。お見事。
ジークアクスは?
なぜかキャリバーンと答える…分からないと言ってもらった方がいいのにな。
北館にはランナー15000枚で作った実物大の腕や、
赤いガンダムとジークアクスがいた。
« Google ColabのJulia言語でマンデルブロ集合、仏様のようなブッダブロ、燃える船・バーニングシップフラクタルを描いてみる。どれも計算が速い。 | トップページ | 丸亀製麺で甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん(大)をいただく。サクサクの豚天とタルタルがよく合って美味しい。かつやでホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食をいただく。想像以上に濃い味付けの焼きうどんでご飯にもよく合う。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Apple Intelligenceのビジュアルインテリジェンスにグランフロント大阪に来ている1/1ガンプラヘッドのガンダムとジークアクスについて聞いてみた。ガンダムは正解、ジークアクスはなぜかキャリバーン(水星の魔女)と答えた。謎だ…(2025.04.05)
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 「しかのこのこのここしたんたん」ゲームをカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! キヨシゲーム(ズン・ズン・ズン・ズンドコを揃える)のように乱数で出てくる「しか」「のこ」「こし」「たん」を揃える。マルコフ連鎖版が難しすぎるので…ただ高精度関係ないな。(2024.07.23)
- 葬送のフリーレン サウンドトラック、プレリリースに続いてフル版も買った。キーになる場面(タイトル回収、アウラ戦、ゼーリエ結界破り)でかかるFrieren the Slayerが良すぎる。Zoltraakを聞くとフェルンの連続ゾルトラークが見える…Evan Callさんすごいな。(2024.04.20)
- コカ・コーラの「からだすこやか茶 X 進撃の巨人コラボキャンペーン」でエレンのオリジナルQUOカード1000円分当たった!(2023.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年4月25日 方向性結合器の解説記事、バイアスTの解説記事、インターデジタルが6GにおけるAIについて語る、NASAがエアロゲルを使った超軽量アンテナテスト中、ロームがOBC向けSiCモジュール発表(2025.04.25)
- 高周波・RFニュース 2025年4月24日 グラーツ工科大学のBösch教授のミリ波フロントエンドセミナーが広島と名古屋で開催、MediaTekがDimensity Auto発表、TMYTEKがmmW-OAI発売、MVGとアンリツがWi-Fi 7 OTA測定で協業、SPARK MicrosystemsのUWBトランシーバー(2025.04.24)
- 高周波・RFニュース 2025年4月23日 SRGが5G Massive MIMOは大きいほど性能がいいか調査、Ericssonがインドでアンテナ製造、5Gがシャノン限界に2つの意味で近づいているという論説、Mini-CircuitsがXバンドのデュアル信号発生器を発売(2025.04.23)
- 高周波・RFニュース 2025年4月22日 Signal Houndが40GHzまでのUSBネットアナ発売、EDI CON ONLINE2025は4月23日開催、5G、6G、IoTなど、MathWorksがアンテナとTRモジュールのモデルベース設計解説、EECLが85GHzまでのアップ/ダウンコンバータ発売(2025.04.22)
- 高周波・RFニュース 2025年4月21日 6GWorldがサイトリニューアル、ITUがAI Native Telecom Networkの会議を開催、SEMCOが150℃保証の車載MLCC発表、Samsung Galaxy A26分解動画、Maury Microwaveが測定・モデリングソフト発表(2025.04.21)
« Google ColabのJulia言語でマンデルブロ集合、仏様のようなブッダブロ、燃える船・バーニングシップフラクタルを描いてみる。どれも計算が速い。 | トップページ | 丸亀製麺で甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん(大)をいただく。サクサクの豚天とタルタルがよく合って美味しい。かつやでホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食をいただく。想像以上に濃い味付けの焼きうどんでご飯にもよく合う。 »
コメント