« 高周波・RFニュース2025年5月23日 HUBER+SUHNERが76-81GHzのミリ波レーダ向け3D waveguide antenna発表、Silicon LabsがIoT向けシリーズ3 SoC発表、GSMAがM360ユーラシアでAIと5Gのイノベーションと協業について発表、ロームがAIサーバー向けMOSFET発表 | トップページ | 丸亀製麺の無料トッピングに、しび辛ラー油とわかめが加わったということで釜玉うどんで試してみた。しび辛ラー油、小さじ5杯ほど様子見でかけたが結構辛めでいいな。食べた後じんわり熱くなる。この2倍ほどかけたら十分激辛になるんじゃないか。 »

2025年5月24日 (土)

生誕150年記念 上村松園@大阪中之島美術館を観てきた。10代前半から女性画家として活動していたのに驚く。落ち着いた気品のある美人画がたくさん観られた。最後には文化勲章が飾ってあった。写真も一部OKだった。

久しぶりに大阪中之島美術館へ。上村松園展を観に来た。

20250513-131521 20250513-131919

上村松園の作品は数枚しか知らなかったが、ここではものすごくたくさんの美人画が観られた。

写真OKなものも多かったのでその一部。

20250513-132355

20250513-132409

20250513-133023

20250513-134704

20250513-134824

20250513-135152

20250513-140449

最後の方にあったエッセイの文がすごかった。そして一番最後には文化勲章(女性初らしい)が飾ってあった。

« 高周波・RFニュース2025年5月23日 HUBER+SUHNERが76-81GHzのミリ波レーダ向け3D waveguide antenna発表、Silicon LabsがIoT向けシリーズ3 SoC発表、GSMAがM360ユーラシアでAIと5Gのイノベーションと協業について発表、ロームがAIサーバー向けMOSFET発表 | トップページ | 丸亀製麺の無料トッピングに、しび辛ラー油とわかめが加わったということで釜玉うどんで試してみた。しび辛ラー油、小さじ5杯ほど様子見でかけたが結構辛めでいいな。食べた後じんわり熱くなる。この2倍ほどかけたら十分激辛になるんじゃないか。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高周波・RFニュース2025年5月23日 HUBER+SUHNERが76-81GHzのミリ波レーダ向け3D waveguide antenna発表、Silicon LabsがIoT向けシリーズ3 SoC発表、GSMAがM360ユーラシアでAIと5Gのイノベーションと協業について発表、ロームがAIサーバー向けMOSFET発表 | トップページ | 丸亀製麺の無料トッピングに、しび辛ラー油とわかめが加わったということで釜玉うどんで試してみた。しび辛ラー油、小さじ5杯ほど様子見でかけたが結構辛めでいいな。食べた後じんわり熱くなる。この2倍ほどかけたら十分激辛になるんじゃないか。 »

最近の記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト