« 和食〜日本の自然、人々の知恵〜@京都文化博物館を観てきた。食材だけでなく、著名人が食べた料理(卑弥呼、織田信長が徳川家康をもてなしたときのもの、足利将軍が祇園祭で食べたもの)などあって面白い。豆腐百珍の現物初めて見た。べらぼうで出そうな屋台も。 | トップページ | 映画「リライト」を観てきた。尾道、ラベンダーと時をかける少女のオマージュだなと思って観ていたら全く想像できない展開になって驚く。特にとても大変な人が出てきて「マジか…」となった。池田エライザさんは高校生と大人を演じ分けられていてよかった。原作と結末は違うそう。 »

2025年6月19日 (木)

高周波・RFニュース 2025年6月19日 QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表、Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表、SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表、iFixitがトルクスプラスねじについて解説

・QorvoがSバンドレーダ用のBAW switched filter bank発表

Qorvo Strengthens Radar Agility and Efficiency with BAW-Based S-Band Switched Filter Bank Modules

202506191

・Ericssonがミッションクリティカル用途のアンテナ発表

Ericsson introduces next-generation antennas for mission-critical networks

202506192

・SEMCOが125℃保証の0201インチX7T 1.0㎌ 6.3V MLCC発表

Samsung Electro-Mechanics Launches 125°C Guaranteed MLCC for ADAS – 0201 inch X7T 1.0㎌ 6.3V

202506193

・Fixitがトルクスプラスねじについて解説

Torx Plus: The High-Tech Screw Hiding in Our Gadgets

202506194

 

« 和食〜日本の自然、人々の知恵〜@京都文化博物館を観てきた。食材だけでなく、著名人が食べた料理(卑弥呼、織田信長が徳川家康をもてなしたときのもの、足利将軍が祇園祭で食べたもの)などあって面白い。豆腐百珍の現物初めて見た。べらぼうで出そうな屋台も。 | トップページ | 映画「リライト」を観てきた。尾道、ラベンダーと時をかける少女のオマージュだなと思って観ていたら全く想像できない展開になって驚く。特にとても大変な人が出てきて「マジか…」となった。池田エライザさんは高校生と大人を演じ分けられていてよかった。原作と結末は違うそう。 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 和食〜日本の自然、人々の知恵〜@京都文化博物館を観てきた。食材だけでなく、著名人が食べた料理(卑弥呼、織田信長が徳川家康をもてなしたときのもの、足利将軍が祇園祭で食べたもの)などあって面白い。豆腐百珍の現物初めて見た。べらぼうで出そうな屋台も。 | トップページ | 映画「リライト」を観てきた。尾道、ラベンダーと時をかける少女のオマージュだなと思って観ていたら全く想像できない展開になって驚く。特にとても大変な人が出てきて「マジか…」となった。池田エライザさんは高校生と大人を演じ分けられていてよかった。原作と結末は違うそう。 »

最近の記事

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト