松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。
松屋で前から気になっていたチキンケバブ丼をいただいた。
おお、これはかなり辛いな。油断していた。最近、松屋は辛さのレベルが上がっている。チキンもごろごろ。
ケバブか?と言えば違うかもしれないが美味しいチキンカレー丼。
そして別の日、すき家でスパイシーキーマカレー丼をいただく。
こちらは万人受けするようにスパイシーと名前を付けているがかなりマイルド。
ただ辛口ソースがついてくるのでかなりかける(ほぼ全面覆うくらい)とそこそこ辛く。
茄子が美味しかった。大豆ミートも言われないと分からないくらい肉。
松屋では店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただく。痺れも辛さも弱めだが肉がとても柔らかい。辛子もついてくる。
« 映画「国宝」を観てきた。壮絶だった…生まれの違う2人(吉沢亮さん、横浜流星さん)がジェットコースターのように人生を交互に昇降していく。歌舞伎のシーンの説得力がすごかった。渡辺謙さんはやはり怪物。といえば少年時代の吉沢さん役はあの「怪物」に出てた子だった。 | トップページ | 2度目の日本国宝展@大阪市立美術館を観てきた。前回は金印を観に、今回は縄文のビーナス(土偶)、雪舟を特に観に行ったがよかった。源頼朝像も初めて実物を見た。しかし人が前回の3倍以上いる…中に入るだけで60分待つ。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
« 映画「国宝」を観てきた。壮絶だった…生まれの違う2人(吉沢亮さん、横浜流星さん)がジェットコースターのように人生を交互に昇降していく。歌舞伎のシーンの説得力がすごかった。渡辺謙さんはやはり怪物。といえば少年時代の吉沢さん役はあの「怪物」に出てた子だった。 | トップページ | 2度目の日本国宝展@大阪市立美術館を観てきた。前回は金印を観に、今回は縄文のビーナス(土偶)、雪舟を特に観に行ったがよかった。源頼朝像も初めて実物を見た。しかし人が前回の3倍以上いる…中に入るだけで60分待つ。 »
コメント