« 泉大津のシーパスパークをぶらぶら歩く。 | トップページ | 元祖豚丼屋TONTON(上新庄)で豚バラ丼大盛をいただく。思っていた以上に厚いバラ肉がたくさんで、甘めのタレもかかって満足度高し。 »

2025年7月 5日 (土)

正倉院 THE SHOW@大阪歴史博物館へ行ってきた。蘭奢待の香りを再現して嗅がせてくれるもの、確かに上品でとてもいい香りだった。奈良の正倉院展には開催されるたびに行っているがものすごい混雑なので模造品でも近くでゆっくり観られるのはいい。

久しぶりに大阪歴史博物館へ。NHKの隣にある。

20250704-112937

20250704-115405

模造品とはいえよくできた正倉院の宝物が間近で観られるのはいい。

20250704-113447

20250704-113609

20250704-113629

そして蘭奢待。

20250704-114544

香りが再現されているということでぜひ嗅ぎたいということで来たのだった。

20250704-114555

並ぶのかな…と思っていたら20個の小型ガラス容器で体験できるようになっていて賢いなと思った。

で嗅いだ感想は、やっぱり上品で強いいい香りがした。

20250704-114602

« 泉大津のシーパスパークをぶらぶら歩く。 | トップページ | 元祖豚丼屋TONTON(上新庄)で豚バラ丼大盛をいただく。思っていた以上に厚いバラ肉がたくさんで、甘めのタレもかかって満足度高し。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 泉大津のシーパスパークをぶらぶら歩く。 | トップページ | 元祖豚丼屋TONTON(上新庄)で豚バラ丼大盛をいただく。思っていた以上に厚いバラ肉がたくさんで、甘めのタレもかかって満足度高し。 »

最近の記事

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト